Welcome to my blog!!
10年ぐらいほったらかしでしたが、2021年2月にまさかのリニューアルオープン。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 各地の桜を観に行く計画を二週連続で。 何に乗って、どこへ行ったか● 主なJR路線:北陸本線、七尾線、越美北線 ◆Day 1◆ 夜の北陸本線今回は時間の有効活用のため前日の夜からスタート…ですが、夜行バスではなくその日のうちに福井まで行ってしまう作戦です。さらには節約のためにサンダーバードではなく鈍行。夜の北陸本線は初めてなので楽しみでもありました。 敦賀で再び乗り換えて福井を目指している途中に、おやすみエクスプレスと行き違いました。この時間帯にしか見られない列車なのでちょっとレア感。 福井に着いたら23時ごろでした。この日はもう寝るだけです。 ◆Day 2◆ 足羽川の桜並木は…翌朝、建設中の北陸新幹線の様子が外から見えました。こうした風景や仮設通路なども今しか見られませんね。どんな駅に生まれ変わるのでしょうか。 散歩がてらに、桜並木で有名な足羽(あすわ)川の堤防に行ってみました。しかし…見頃は過ぎてだいぶ寂しい感じに。一応、所々ちょっとだけ残っています。 それにしても清々しいほどの晴天でした。桜がなくとも、歩いているだけで気持ちが良いです。 近くの道路には福井鉄道の路面電車が走っています。足羽川を渡る橋の上も走るので、時季とアングルを選べば桜並木とのコラボ写真が撮れそうです。 福井城址の方も見て回ってから福井駅まで戻りました。 えちぜん鉄道に乗って恐竜博物館へえちぜん鉄道では「恐竜博物館へ行こう!」という企画きっぷが発売されています。博物館へは勝山永平寺線で勝山駅まで行き、そこからバスに乗って行くことができるのですが、その区間の乗り降り自由券&博物館入場券まで付いている超お得なきっぷです。もちろんこれを買いました。 勝山永平寺線は思っていたよりも駅間が短く、線路脇の住宅との距離が近いところでは路地裏を走るような感覚でした。前に行った伊賀鉄道みたい。 踏切のあたりから写真を撮っている人も数名いました。 そして恐竜博物館へ!20年前ぐらいに一度来たことがあってそれ以来です。もはやあまり記憶にないですが…。本当は前年4月に行く予定でしたが、臨時休館だったので一年持ち越しにしたのでした。 館内では恐竜についての基礎の基礎から、詳しく説明されていて飽きませんでした。分類や暮らしなど新たに知れた内容が多くて面白かったです。地質学の知識もあればより楽しめそうだと思いました。もう少し勉強して行けば良かった。 自分なりにじっくりと見て回り、全部で1時間半ぐらいかかりました。 福井駅で食べたのは恒例の8番らーめん。安定の美味しさです。 七尾線に乗って和倉温泉へ福井からは特急しらさぎ号で小松まで、小松からは普通列車で金沢まで行きました。これもちょっとした節約…と、後のイベントのための時間調整。 七尾線は津幡~七尾~和倉温泉の区間ではありますが、七尾~和倉温泉にはJRの普通列車は走らないため終点の七尾でのと鉄道に乗り換える必要があります。ただし、乗るのはのと鉄道の車両でも、JR路線なので青春18きっぷは使えるというちょっとややこしいシステムです。 七尾で一度JRの改札を出てのと鉄道の車両に乗り換えます。乗り換え時間が短く、慌ただしく移動しました。 湯元の広場は色の変化する照明でライトアップされていました。 美しい夕焼けの後はお魚と地酒を楽しみました。 温泉にも浸かってリラックス、もう何もやり残したことはありません。この日はこれでおしまい。 ◆Day 3◆ のと鉄道の沿線各駅の桜この日も朝から雲ひとつない快晴!朝の穏やかな海がとても綺麗です。右の方にチラッと見えるのは能登島大橋です。今回は渡りませんが。 のと鉄道を全線乗りつぶすために「つこうてくだしフリーきっぷ」を車内で購入して出発。所々で進行方向右側に海が見えました。 穴水駅では何かのアニメのコラボ?の列車が留置されていて、それを撮っていた人たちも多かったです。 西岸駅の桜も満開でした。ここでも良い写真が撮れそうなものですが、人はほとんどいませんでした。対向列車は観光列車の「のと里山里海号」です。 沿線にも桜並木があり、菜の花の黄色・野山の緑とも合わせて、まさに春を感じる風景となっています。この辺りを散歩しても気持ちよさそうですね。 笠師保駅など、他の駅の桜もとても綺麗でした。でも人はおらず。もったいないなあと思います。のと鉄道、能登鹿島駅以外は穴場なのかも?いずれにしても見事な桜を堪能できて良かったです。 それなりのボリュームで満腹。辛口を注文、まあそんな辛くないやろと予想していましたが、案外辛めで満足です。 越前大野城から城下町を眺める金沢から福井まで普通列車で下りていきました。小松付近では建設中の北陸新幹線高架と、その背後には雪を被った白山連峰を望むことができます。 今回の最後の目的地は大野です。越美北線は残念ながら本数が少ないため、京福バスで向かいました。一乗谷あたりから越美北線と並走していました。下の写真で右側に見える線路が越美北線です。 大野に到着したらまずは越前大野城へ。単に「大野城」と言うと、福岡県の大野城市とごっちゃになるかもしれないので注意が必要です。ならんか。 一応、桜はどうかな?と思って行ってみたということもあるのですが、桜の気配は全く感じられませんでした。残念。 田園の中を朱色の車両がコトコト走っていきます!のどかな風景です。 疲れきっていて車内ではほとんど寝ていましたが、途中起きたタイミングで夕陽に美しく照らされた田畑が見えたところで、一瞬にして目が覚めたのを覚えています。 PR
|
Advertisement
カレンダー
2009年4月8日開設。 2021年2月7日リニューアルオープン。
カテゴリー
リンク
►大ちゃんのブログ◄
►how to reach the sky...◄ ►hiro's lifeolog◄ ►混沌渦巻く世界◄ ►命辛々な崖ッpochiメモリー◄ ►バQムの部屋◄ ►猫山の本棚◄ ►猫山のLast.fm◄
プロフィール
HN:
猫山
性別:
男性
職業:
労人
趣味:
鉄道、旅行、音楽、Simutrans、etc.
Latest Articles
(02/26)
(01/29)
(12/01)
(11/01)
(10/01)
Latest Comments
ブログ内検索
|