忍者ブログ
Welcome to my blog!! 10年ぐらいほったらかしでしたが、2021年2月にまさかのリニューアルオープン。
[1105] [1104] [1103] [1102] [1101] [1100] [1099] [1098] [1097] [1096] [1088]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はこね学生音楽祭からの帰りに、首都圏をぶらぶらと。


はこね学生音楽祭」なるイベントをご存知でしょうか。前回ちらっと書きましたが、
私の趣味の一つに合唱があります。

合唱界隈でもマイナーなこのイベントに(「学生」時代は)参加していまして、その帰りに
普段なかなか行くことのない関東地方を観光することにしていました。


今回は、箱根・東京・横浜をいろいろめぐってやろうという豪華詰め込み式観光になりました。
音楽祭への参加も含めると全部で5泊6日の長丁場です。

音楽祭については趣旨が異なるのでここでは触れませんが、ホームページや公開中の演奏映像
ありますので、ぜひご覧いただければと思います。


何に乗って、どこへ行ったか

● 主なJR路線:東海道新幹線
● 主な私鉄路線:箱根登山鉄道、小田急電鉄、京王電鉄、東急電鉄
● 主に行った場所:彫刻の森美術館、箱根神社、多摩動物公園、東京都庁、
         サンシャイン水族館、みなとみらい、横浜中華街
● バランス:[観光] ・★・・・[鉄道]


◆番外編◆ 京阪電車・急行のプレミアムカー

まだ本編すら始まっていませんが、ここで番外編を一つお送りします。

行きの京阪電車で、2021年3月現在ではもう運転されていない8000系急行のプレミアムカー
乗車しました!私がぜひ乗っておきたかった列車です。


今となっては八幡市駅と深草駅が、石清水八幡宮駅と龍谷大前深草駅に改称されましたし、
3000系のプレミアムカーも登場しました。そして8000系と3000系ともに、快速急行以下での
運用がなくなりました。2年半でいろいろ変わりましたね。結局あれからプレミアムカーには
乗っていません(!)


◆Day 1◆ 大雨の箱根観光

さて少し時間がワープして箱根観光に移ります。「箱根の山は天下の嶮」と歌われる通り、
箱根は山なので、天気がとても移ろいやすいです。この日も残念ながら午後からは雨予報でした。

はこね学生音楽祭の余韻に浸りつつ、友人らとまずは彫刻の森美術館へ行くことにしました。


写真はピカソ館です。建物がデカすぎて 「ピカス」になってしまいました。

美術「館」ではありますが屋外にもたくさんの作品が展示されており、屋外という環境自体も
作品に組み込まれています。たまに、分からん!って思う作品もあったり。音楽はぼちぼち
ですが、美術の方は全く知らないので…。


展望台に登ったところで、天候が悪くなってきたのを察知しました。遠くで雷が鳴り始めます。
一通り鑑賞してから、強羅駅近くのお店で遅めのお昼を食べましたが、その頃にはもう大雨に
なっていました。そして悲しいことにロープウェイ運休のお知らせが。

友人らと何か代替案はないか?と必死に考え、バスを駆使して芦ノ湖へ行くことになりました。
海賊船は運航していたので乗ることに。9月初めなので平地ではまだまだ残暑が厳しい時期
でしたが、この日は雨だったこともあり船上は風が強く、肌寒く感じるほどでした。




海賊船からは箱根神社の鳥居が見えます。湖上に浮いているように見えて、まるで厳島神社の
ようです。30分ほど揺られて向こう岸に到着。


船を下りてから箱根神社へ向かいました。雨はさらに強くなってきて、靴が用をなさなくなり
悲しかったです。ここまでのレベルになったら、水溜りの中をザブザブ突き進んでも何も
思わなくなります。


大雨の中の神社と湖岸の鳥居は神秘的な雰囲気もあり、こういう天候の時に行くのもなかなか
良いものだなと。しばらくすると雨は止んできて、帰りのバスに乗って宿に戻りました。
全員歩き疲れて爆睡です。

音楽祭でお世話になっている宿の支配人様には、学生風情ではなかなか行くことのできない
ような食事に連れて行っていただき、大満足の一日でした。


箱根はそもそもが雄大な自然ですし、観光もしっかり楽しめる場所なので、行かれたことの
ない方は一度ぜひ!


Day 2◆ 小田急ロマンスカーで新宿方面へ

翌朝は天気も回復し、強羅から箱根登山鉄道で下山します。箱根登山鉄道と言えばスイッチ
バックが有名です。スイッチバックは3箇所あるので何度も楽しめます。元々どっち向きに
進んでいたのか途中で分からなくなります。


箱根湯本駅に入る手前などにある80‰の勾配も見所ですね!急勾配と言えば我らが京阪電車の
京津線にも61‰の箇所があります。歩道であればちょっとした坂ですが、鉄道にとっては
大変な急坂なんですね。さすがは登山電車。


箱根湯本からは小田急に乗り換えて、初めてロマンスカーに乗車しました。

当初は考えてもいませんでしたが、この前々日ぐらいに友人から提案されて突然乗ることに
したのです。空席を検索したら、なんと最前席が空いているではありませんか!即ポチです。


初のロマンスカーはVSEでした。かぶりつきの前面展望にすっかりハマってしまい、来年
(2019年)はGSEに乗るぞ…!と意気込んでいたわけですが、2019年は台風通過直後で
箱根登山鉄道は被災するわ、小田急は運休するわで大変でした。この時のことついてはまた
しばらく先に記事にします。そんなわけでまだGSEには乗れていません。


入生田検車区までは、幅の異なる線路が共存する「三線軌条」を見ることができます。
小田原からはスピードアップして新宿方面へ。東京周辺って大体都会なのでは?と勝手な
イメージがありましたが、途中まではわりと普通に田園地帯なんですね。

前面展望はめちゃ楽しみましたが、名物のサンドイッチは早々に売り切れて食べられません
でした。これも合わせていつかGSEに再チャレンジしたい。


京王に乗ったり夜景を見たり

新宿からは初めての京王線です。「準特急」という種別があることを初めて知りましたね。

ちなみにどうして京王に乗ろうとしたかというと、京王線と井の頭線の一日フリー乗車券
当時900円で発売されていたからです!この翌日に東急にも乗ったのですが、これも同じ理由
です(同660円)。ここで友人と別れ、一人旅のスタートです。


いやせっかくの機会なんやしケチらずに行けよ、というツッコミもありそうですが、当時は
しがない学生でお金もたくさんは持ってなかったのでね…。

で、多摩動物公園に行きました。私にとって旅先での動物園は恒例みたいなもんですからね!
いろんな動物がいたなあ。


続いて井の頭線にも乗りに行ったのですが、さすがは都心の夕方、人が多いですね。晩御飯は
吉祥寺でラーメンを食べたと思います。つけ麺かも?

吉祥寺から渋谷に向かいます。ニュースでよく流れているような、「渋谷のスクランブル
交差点での人の流れ」を上から見ることも初めてできました。こういう「東京的なもの」を
見るだけでテンション爆上がりなのでコスパが良いです。


この日の終わりには都庁へ。ポチポチ検索していると、「展望階から夜景を眺められる!」
みたいなことが書いてあったのでふらふら行ってみました。何でも調べてみるものですね。
綺麗な夜景を楽しみました。これももれなく「東京的なもの」です。


◆Day 3◆ 猛烈なラッシュと空飛ぶペンギン

平日の朝だということを忘れていました。板橋からスタートしたのですが、新宿方面の電車が
めちゃくちゃ混んでいて全然乗れません。

音楽祭のための大きな荷物も持ったまま混雑した車内に乗り込んだらさすがに迷惑か、とも
思い、しばらく待つことにしました。人々の通勤姿をただ眺めるだけです。今度からは注意が
必要ですね。


やっとこさラッシュが収まってから池袋へ向かいました。

行ってみたかったサンシャイン水族館へ!これも旅先の恒例の一つです。マンボウどアップ。


かの有名な「空飛ぶペンギン」も。発想が良いですね。


頭よりも上の高さのところにいるペリカンを見上げたのも人生初でした。


東京駅周辺をぐるぐるしてから東急にも

当時は研究室の同期らと、セブンイレブンにある「蒙古タンメン中本」の「辛旨味噌タンメン」の
カップ麺をよく食べていました。今回ついに実際のお店に行ってホンモノを食べることが
できました!インスタントよりも食べやすい(食が進む)味だった記憶です。

そりゃ当たり前か。


この日の午後は、東京駅側をいろいろ見て回りました。まずは国技館のある両国へ。ちょうど
九月場所の時期だったので、幟も上がって賑やかでした。近くの隅田川の堤防もぶらりと散策。
隅田川花火大会はこの辺から観られるのでしょうか。


お次は皇居へ。東京駅から皇居に向かう道を初めて歩きました。両脇に高層ビルが立ち並びつつ
道はピシッと整備されている直線感(?)に「おぉ~」と声が出ました。語彙力がないので
うまく書けません。皇居ランナーの方もいました。


国会議事堂にも行きました。ここまで、一度は見に行ってみたかった施設をいろいろ巡れたので
満足です。「東京的なもの」ですね。見て回ってからは新橋までぶらぶら歩いて行きました。


夕方からは東急の路線にいくつか乗ってみました。JRと組み合わせると一筆書きもそこそこ
可能だったかと思います。

田園都市線、大井町線、池上線、東急多摩川線、目黒線、そして最後は東横線に乗って横浜へ
向かいました。


◆Day 4◆ 横浜みなとみらいと中華街

朝からはみなとみらいエリアを観光しました。レンガ造りの建物もいろいろ保存されていて、
雰囲気を感じられます。平日の朝ということもあってか、人出も少なくゆるりと見て回れました。


普段は海とは縁遠い場所に住んでいるので、こういう沿岸部に来るとわりとテンションが
上がります。コスパが良いです。広い海を眺めているとすぐに時間が経ってしまいますね。

デカい観覧車の前を通ってビジネス街の方へ歩いていきます。中心部の方もレンガ造りが
残っていて歴史を感じます。


私はプロ野球ファンで阪神タイガースの25年来のファンなのですが、密かに目指しているものが
あります。12球団の本拠地巡りです。今回はもちろん、横浜ということで横浜スタジアムへ。
まだ半分ぐらいですが、旅行のたびにぼちぼち進めていきたいですね。


お昼には中華街へ。平日でしたが観光客で賑わっていました。とある有名な(?)豚まんを
食べたら、それだけでわりとお腹いっぱいになりました…。歩きながら追加でいろいろと
買って美味しくいただきました。


さて、長かった観光も終わり新横浜から新幹線で帰ります。今回はちゃんと京都まで一直線で
戻りました。というのも、帰ってからすぐにアルバイトの予定があったからです。今から
考えるとなかなかのバイタリティーです。

新横浜でしばらく列車を待っていると、なんと方向幕のある車両が来るではありませんか!
もう見られないだろうと、つい写真を撮ってしまいました。


シンカンセンスゴイカタイアイス
も食べて無事帰着しました。今回は長丁場でしたが、箱根から東京そして
横浜を巡り、私鉄各線にも乗って総じて満足です!

まだ他の行けていないところに、今度は行ってみたいですね。


次は、念願の初・東北地方の記録を書いていきます。




拍手[0回]

PR


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
Advertisement
カレンダー
04 2024/05 06
Su M Tu W Th F Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2009年4月8日開設。
2021年2月7日リニューアルオープン。
カウンター





当サイトの文章や画像の
無断転載は禁止です。

プロフィール
HN:
猫山
性別:
男性
職業:
労人
趣味:
鉄道、旅行、音楽、Simutrans、etc.
Latest Comments
[07/12 ギルシム]
[02/19 たくのなな]
[01/31 たくのなな]
[06/25 管理人]
[06/23 京阪電車宇治線]
ブログ内検索
RSS