Welcome to my blog!!
10年ぐらいほったらかしでしたが、2021年2月にまさかのリニューアルオープン。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとGETしたぞ!
『ECLIPSE TV vol.2』も勿論観た! まとめて記事にしていきましょうねー 藤巻亮太 1st Album 「オオカミ青年」 2012.10.17(Wed) ■初回生産限定盤[2CDs+DVD]■ AVCO-36074/B~C ¥3,990(tax in) 「シーズンドライブ」収録のボーナスDiscつき 「光をあつめて」「月食」のMusic Video、「『光をあつめて』SPECIAL LIVE」のライブ映像ほか ■初回生産限定盤[2CDs]■ AVCO-36075/B ¥3,150(tax in) 「シーズンドライブ」収録のボーナスDiscつき ■通常盤■ ◆購入者特典◆ ◇ORS SHOP◇ 「自筆サイン入りORSショップ特製オリジナルクリアポスター(B3サイズ)」 ◇TOWER RECORDS◇ 「自筆メッセージ&サイン入りセルフライナーノーツ・アナザーブックレット」 ◇TSUTAYA◇ 抽選で「ツタロックスペシャルLIVE」に招待 ◇その他◇ 「オリジナルLIVEフォト(L版)」
写真は載せません(面倒なので 特典は、タワレコのアナザーブックレットです。 1曲1曲に込められた思いが書かれています! 内容は、もちろん秘密です。買って下さい。 では、1曲ずつ感想とかを書いていきましょう。 「オオカミ青年」 藤巻くんお得意の複雑怪奇なメロディーに吸い込まれます。 自分の「オオカミ」の部分と「ヒツジ」の部分の葛藤を描いた曲。 『ECLIPSE TV vol.2』では、弾き語りライブがありました! 「ハロー流星群」 疾走感ある2曲目。ちょっと抜けた感じがよりポップさを引き出してます。 メロディーの高低が激しいのでカラオケは至難の業か… 「神話のイカロス」のフレーズでレミオロメン「五月雨」を思い出したり。 「ベテルギウス」 『ECLIPSE TV vol.2』ではいろいろ語ってもらいました! 発想というか、思考回路がなんか違う。作詞家ですなぁ。 優しい感じのメロディーと歌詞にも注目。 「twilight」 おとなしい感じの曲です。途中の抑えている曲調が感情を際立たせます。 レミオロメン時代からちょっとフレーズを作ってたとか。(『ECLIPSE TV vol.2』より) 「月食」 アルバムの5曲目に持ってきたのが絶妙。雰囲気が変わります。 『ECLIPSE TV vol.2』では、Music Videoのフルバージョンが上映されました。 「砂時計」 ライブバージョンよりも曲調がゆっくり目で、これもなかなかいい感じです! ハモりもあって、心に沁みる一曲となっています。必聴。 「キャッチ&ボール」 ライブバージョンとキーが違います。アレンジもちょっと変わってます。 こっちの方が、歌詞に隠れている切なさが醸し出されるメロディーになってるかも。 でも前向きな歌ですよ。スッと聴ける曲ですね。 「Beautiful day」 この流れる歌詞とメロディーが何とも言えず好き!歌いたい。 DVDにはライブ映像も収録されています。早く観たい。 「パーティーサイズ」 リズムが斬新!歌詞も斬新!(笑 某aikoの某曲「カブトムシ」がでてきます! 歌詞が本当に日常的なもので、ほのぼのした雰囲気の曲です。 「四季追い歌」 こっちの方がおとなしい曲ですね。メロディーの上がり下がりが少ない分、 歌詞が良く伝わってきて、いい感じになっています。 「光をあつめて」 良く練られた曲順だと思います。最後に持って来て正解。 ここに置かれることで、この曲の希望?みたいなものを感じる事が出来ます。 「シーズンドライブ」 春に作られた曲ですよね。明るくて素敵です。 『ECLIPSE TV vol.2』では何も触れられていなかった気が… J-WAVEの春のキャンペーンソングでした。 <総合的に…> 1曲1曲の方向性がバラバラなのに、全体がうまくまとまってる印象。 ソロになって、曲の自由度が断然上がっています。 『ECLIPSE TV vol.2』でもちょっと話されてましたね。 私は曲順に一番感心してます。勿論中身も素晴らしいですよ! 買いましょう。絶対です。 こんな感じです。 こんな感じしか書けません。 稚拙ですみませんm(_ _)m 買いましょう。 『ECLIPSE TV vol.2』も観れてよかったです。 今回は映像が途切れる事もほとんどなく、嬉しかった! 内容は秘密(ぉ では今日はこの辺で。
うおおおおおおおおお!
あと2週間切りましたねー! 曲順は未発表ですが、それ以外はほとんど決まってますね。 一応過去の記事に載せてありますよー ◇ORS SHOP◇ 「自筆サイン入りORSショップ特製オリジナルクリアポスター(B3サイズ)」 普通のポスターとは一風変わった、ポリプロピレン製。 ◇TOWER RECORDS◇ 「自筆メッセージ&サイン入りセルフライナーノーツ・アナザーブックレット」 そのまま。 ◇TSUTAYA◇ 抽選で「ツタロックスペシャルLIVE」に招待 12/4(Tue)にSHIBUYA O-EASTで開催。 ◇その他◇ 「オリジナルLIVEフォト(L版)」 と言うことです! 全部欲しいやないか。オリャ。 TSUTAYAはポイントが貯まるんですが 特典が(私には)イマイチなので、ORSかTOWER RECORDSで 買いましょうねー さぁどうしようか…! アナザーブックレットが気になる。 でもポスターも気になる。 うおおおおおおおおお! 考えましょう。
11/14(Wed)発売です!
収録曲も決定してますねー 前作「蜃気楼」から僅か半年、どんなアルバムを持ってくるのかと 思ったら、見たことのある曲名が載ってるじゃないですか。 でも聴いたことない曲ばっかりなので楽しみですね~ オフィシャルサイトによると、「幻の存在」を軸にしたanthology的な 作品だそうです。前作と対置される作品だとか。 過去曲から最新曲まで収録されています。 ピロカルピン Major 2nd Album 「まぼろしアンソロジー」 2012.11.14(Wed) ■通常盤[CD]■ UPCH-1896 ¥2,100(tax in) ワンマンライブ「幻聴シンポジウムvol.2」は9/23(Sun)まで先行受付中
10/17(Wed)には、藤巻くんの「オオカミ青年」が発売されます。 前も言いましたが、貯めます。
再び載せておきます。
藤巻亮太 1st Album 「オオカミ青年」 2012.10.17(Wed) ■初回生産限定盤[2CDs+DVD]■ AVCO-36074/B~C ¥3,990(tax in) 「シーズンドライブ」収録のボーナスDiscつき 「光をあつめて」「月食」のMusic Video、「『光をあつめて』SPECIAL LIVE」のライブ映像ほか ■初回生産限定盤[2CDs]■ AVCO-36075/B ¥3,150(tax in) 「シーズンドライブ」収録のボーナスDiscつき □収録予定曲(Disc1)*曲順未定□ オオカミ青年 月食 光をあつめて Beautiful day 四季追い歌 キャッチ&ボール twilight ハロー流星群 ベテルギウス 砂時計 パーティーサイズ □収録予定曲(Disc2)(初回生産限定盤のみ)*曲順未定□ シーズンドライブ 待ち遠しいですなぁ ピロカルピンも11月に早くも2枚目のMajor Albumということで 出費がヤヴァそうです。貯めます。
発売日当日にGETしたんですが、なかなか書く暇がなかったので。
写真は…もういいでしょう。 藤巻亮太 2nd Single 「月食 / Beautiful day」 2012.08.15(Wed) ■数量限定生産盤[CD]■ AVCO-36076 ¥1,050(tax in) ツアー「ECLIPSE」の先行予約
ジャケットが珍しく、そこそこ大きいです。 では感想を書いていきましょう。 1曲目「月食」は、スローですが重い雰囲気のある曲ですね。 だからサビが力強く感じます。 クルクルパーです。 歌詞の一人称「俺」はレミオロメンの「青春の光」以来ですか。 ラストサビは、カラオケでは絶対に出せない感じです。 2曲目「Beautiful day」はイントロから楽しく、 歌いだしの部分のアレンジがなかなか新しいですね! これぐらいのテンポの曲もやっぱり欲しいですよねー 「断捨離」が歌詞に出てきてびっくり。 レミオロメン「まめ電球」の「欲張っても価値はないと祖父は言う」 という歌詞となんか関連がありそう。 3曲目「砂時計」は優しい感じの曲です。 歌詞を大切にしたメロディー…ていうかなんていうか ライブバージョンで、ギターだけで歌ってます。 この3曲です。 是非買いましょう。 売り切れてたら、仕方ない。 |
Advertisement
カレンダー
2009年4月8日開設。 2021年2月7日リニューアルオープン。
カテゴリー
リンク
►大ちゃんのブログ◄
►how to reach the sky...◄ ►hiro's lifeolog◄ ►混沌渦巻く世界◄ ►命辛々な崖ッpochiメモリー◄ ►バQムの部屋◄ ►猫山の本棚◄ ►猫山のLast.fm◄
プロフィール
HN:
猫山
性別:
男性
職業:
労人
趣味:
鉄道、旅行、音楽、Simutrans、etc.
Latest Articles
(02/26)
(01/29)
(12/01)
(11/01)
(10/01)
Latest Comments
ブログ内検索
|